ナビを高く売る方法
少しでもキレイにする!
ナビを高く売るのに最も簡単な方法は
商品をキレイにクリーニングする!ことです。
クリーニングと言っても特殊な技術や洗剤を使用する訳では無く、
ご家庭でも簡単にできる掃除のことです。
最近のナビやカーナビの多くは操作は全てタッチパネル式を採用しています。
そのため液晶画面には指紋や手の脂、ホコリなどが付着しているはずです。
それらの汚れをキレイにふき取ってあるだけでも査定をするスタッフの印象は
大きく変わってきます。
本体の周りや液晶画面、配線コードなどの汚れをキレイにして
査定に出すようにしてみてください。
付属品はアピールする!
ナビやカーナビを新品で購入したときには、
取扱説明書や保証書、CDやDVD、配線や設置用の台など
数多くの付属品があると思います。
商品の査定価格を決定する場合に
それら付属品の有り無しによって買取価格が大幅に変わります
意外に思われるかもしれませんが
商品が入っていた箱(梱包箱)も付属品のひとつになります。
箱が残っているだけでもプラス査定になる可能性もありますので
査定に出す前に付属品をしっかり揃えて、査定員にしっかりとアピールしてみてください
査定後は一日でも早く売却する!
商品の査定額は中古市場での動向に大きく左右されます。
中古市場の価格動向は新型商品の販売やモデルチェンジ、発売されてからの年月などによって
大きく上下しています。
そのため、今の査定額が一ヵ月後では半額になってしまう!
なんていうことも大げさではなく多々あります。
商品の査定金額に満足していただけましたら
一日でも早く売却することをお勧めいたします。